写真展案内のDMは必要ないかも?

By | 2017年6月26日

ありがとうございます!!

おかげさまで、6日間の写真展「Kind of Blue+」無事終了しました。

まず、びっくりしたのが来場者数です。

僕の予想では、多くて1000人くらいかなぁ〜と想像していたのですが

最終日が終わって、合計人数を聞いてびっくり

なんと、5000人超えました。

本当にびっくりしました。

また、感想ノートを置いたのですが

これも、2〜30人くらいの人が書いてくれたらいいな

と思っていたのですが・・・

なんと、500人近い人が書いてくれました。

本当にうれしい限りです。

今回の写真展は、
DMは、仕事関係の人達だけ、それも150人くらいしか送りませんでした。

その中で来てくださったのは、30人ほどです(笑)

「えっ、そんなに少ないの?」と思われたあなた

これは、僕もそうなんだけど・・・

本当に、みなさん

土曜、日曜に関係なく毎日忙しいので

知ってるカメラマンから写真展の案内DMが来ても、
行きたくてもいけないのです。

僕も、その事情はよく知ってるので
「来てくれなかったんだ〜」なんて、怒ったりしません(笑)

僕は、今回の写真展をするにあたって

考えたことは・・・・

「誰に観てもらいたいのか?」ということです。

そのこと明確にすれば

写真展をどんな場所でやればいいのか?

が、決まります。

もし、ニコンサロン、キャノンサロン、エプソンギャラリーなど

写真家の人、ハイアマチュアの人だったら誰で知ってるギャラリーで

やれば、来てくれる人は

世に問うテーマがしっかりしている写真が好きな人

カメラや写真周辺の機材が好きな人達です。

僕の写真は、世に問うテーマなどありません。

本当に、ホテルのラウンジに流れているような

心地いい音楽のような写真です(笑)

だから、写真のことカメラのことなんか知らなくても

「心地いいなぁ〜」と感じてくれる人に見て欲しい

「だったら、ホテルのラウンジのような場所がいい」

と思ったのです(笑)

そうやって、考えた結果

スパイラルが最適だったのです。

写真展に来てくれた人は

「本当にホテルのラウンジのような場所だった」と感じてもらえたと思います。

そんなわけで
今回の写真展は、スパイラルギャラリーでやらせてもらって大正解でした!!

今回の写真展で確信したことは・・・

写真展の案内DM(ハガキ)を、多くのギャラリーに置いてもらったり

友人、知人に送ったり

写真雑誌に紹介してもらったりする必要はない!!

ということです。

あなたが知らない写真評論家の紹介文より

あなたの友人の

「あれ、いいよ」という言葉の方が圧倒的に信頼できます。

自分の友人の「あれいいよ!!」という言葉に、人は動きます。

今回の写真展を紹介をお願いした雑誌は、コマーシャルフォト1誌だけです。

カメラ専門雑誌にはお願いしてません。

写真展の数ヶ月前から
ツイッター、インスタ、フェイスブックに発信し続けただけです。

SNSの凄いところは

1人が、シェア、リツィートしてくれるだけで

もの凄い人達に広がります。

なぜ、こんなことがわかるのか?

それは、写真集を購入してくれた人達にサインをしている間に

「この写真展、どうやって知りました?」と一人一人にリサーチしたのです(笑)

そこで、びっくりしたのが

80%くらいの人が、

「今までタクマクニヒロさんのことは知りませんでした」と言ってました(笑)

「どうして、ここに来たの?」と聞いたら

「友達のSNSを見て」という返答です。

雑誌の紹介では「あっそう」とは思っただけで行動しない人でも

友人、知人の「オススメ」は、信じて行動するということです。

SNSの発信力は凄いです!!

あなたが、写真展を開催する時に

「どんな人達に見て欲しいのか?」

これさえ、明確になれば

「どんな場所でやればいいのか?」

「どんな内容を、発信すればいいのか?」が決まります。

そして、あなたが来て欲しい人達に、あなたの想いが届きます。

今回、忙しい中

日本中から僕の写真展に来てくださったみなさん

本当にありがとうございます!!

タクマブルーのマイナスイオンを吸ったので、

間違いなく運気があがりますよ(笑)




このブログへのコメント&質問などは、記事のタイトルをクリックし、記事の下のコメント欄よりご記入ください。

このブログの読者になりたい人は下記から登録してください。

[subscribe2]

読者になると、このブログの更新情報が届きます。
・いつでも、ワンクリックで解除可能です。
・メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを厳守させて頂きますのでご安心ください。

 

あなたは、プロが撮った写真を見て

「このライティングを知りたい!」って、思ったことありませんか?

独学でカメラマンを目指していた頃の僕がそうでした。

そんなあなたの為に・・・

プロのライティングが簡単に学べるDVDを制作しました。

実は、スタジオライティングを学ぶことはあなたが想像しているより簡単なのです。

「ライティングのコツ」を知ればいいだけなのです。

ライティングのコツさえ分かれば 誰でも簡単にプロのスタジオライティングで撮れるようになれます。

プロのスタジオライティングが簡単に学べる
DVDは5つあります
↓   ↓
詳細はこちらをご覧下さい

特に人気のあるのはこの3つです。
↓ ↓
「プロのスタジオライティングが学べる」DVD1

「男性ポートレイト・ライティングが学べる」DVD2

「クリップオンストロボのポートレイト・ライティングが学べる」DVD5

★★★★

「仕事に繋がる効果的な営業ノウハウが学べる」DVD6

DVD6は、僕がプロカメラマンになって数多くの経験から得た、撮影依頼が来る営業ノウハウをすべて公開しています。
地方カメラマンで集客に悩んでいる方にも役に立つ内容です。
↓  ↓
詳細はこちらをご覧下さい

僕のDVDは、値段は高いです。

その理由は僕のDVDを購入した人には、

僕に無期限に質門ができるという付録が付いているのです(笑)

DVDを見てわからなかったことがあったり

仕事で知りたいライティングなどがあれば

どんなに些細なことでも僕に質門してくれれば、必ず返答します。

購入してからの期日など関係なく、

「明日撮影があるんです、このライティングでいいでしょうか?」という

急な質門メールにも速やかにアドバイスしています。

これには、みなさん「本当に宅間さんから返答があるとは思いませんでした」と驚いています。

DVDを購入した人には、僕が付録についていますので

いつでも質問できる付録を遠慮なく活用して下さい(笑)

遠慮することはありませんよ。

なぜ、こんなことをしているのか?

それは、プロに聞いても何も教えてくれなくて困っていた僕と同じように
独学で「カメラマンへの道」を歩んでいる、あなたのお役に立ててることが実感できるのでうれしいのです。

また、DVDをご覧になって「少しも役に立たなかった」と思った人には、全額返金していますから安心して下さい。

★★★★★★★★★★★★★★

「写真で食べていきたい」

「カメラマンの仕事を今より増やしたい」という人のために

学校では教えてくれない
「写真で食べていく方法」を学べるワークショップに興味がある人は
↓  ↓
こちらをご覧下さい

★★★★★★★★★★★★★★

★宅間國博のHPは→こちらから

★クリップオンストロボの周辺機材のことでしたら→エンジョイカメラ.JPさんが、オススメです。


4 thoughts on “写真展案内のDMは必要ないかも?

  1. 鈴木

    タクマさん、お疲れ様でした。

    ワークショップ以来にお会い出来て嬉しかった事と、友達と一緒に見学に行けて本当に良かったです!

    そして、目の前のカフェでパスタを食べながらの鑑賞は、今までに感じたことの無い至福の時でした。
    色々と質問したかったこともありましたけれども、お忙しい中、一緒に撮影とサインしていただけた事、本当にありがとうございました。

    また、素敵な写真展を楽しみに…。
    今度は、自分が、成長した姿を見せられるように頑張らないといけませんね!

    Reply
    1. TAKUMA Post author

      鈴木さんへ
      来てくれてありがとう!!!!

      Reply
  2. ますいしんいち

    タクマさんへ
    写真展お疲れ様でした。本当に楽しい癒しの時間でした。ありがとうございました。
    DM効果については大変参考になりました。確かに、それを体験した友人の一言は行動に繋がります。
    SNSという口コミ効果の広がりはすごいスピードで浸透することが証明されましたね。
    もっとも、タクマさんの写真が実際に見た人の心をとらえたからですよ、それが決め手だと思います。
    それでは、今日も笑うカメラマンで行きましょう。

    Reply
    1. TAKUMA Post author

      ますいさんへ
      新潟から来てくださってありがとうございます!!
      それでは、今日も1日カメラマンには福来たる!!で過ごしましょう!!

      Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください