このキャッチライトどんなライティングか、わかりますか?
このキャッチライトは僕が考えたものなので、世界中で僕しかやっていません。
あなたなりに考えてから、答えを見て下さい(笑)
答えです。
↓
1−フロ紗幕ではなくて、フロントトレペを作ります。
2−トレペのすぐ後ろ(トレペに付く感じ)に、ディヒューザーを付けたカサバン4灯を上下左右にセットします。
3−フロントトレペの真ん中に30cm✕30cmくらいの穴を開けます。
4−その穴越しに撮ります。
穴が開いてるので、モデルさんとはコミュニケーションできます。
このセットされたスタジオに入ってくるなり、ずべてのモデルさんは
「うわ〜凄い!」
「これ、どうやって撮るの?」って笑顔で驚いてくれます。
撮影中は
トレペの穴越しに指示を出すので、モデルさんは笑ってくれます(笑)
ライティングの位置関係は
モデル
↓
穴を空けたトレペ
↓
カメラ
↓
上下左右にセットされたディヒューザーをしたカサバン4灯です。
もし、ストロボ4灯使える方は、1度トライして見て下さい。
眼の中に上下左右のキャッチライトが映るので、日本人の黒い瞳がグレーに見えて
欧米人のような瞳になるので、美しいですよ。
肌が、肌をツルツルにするテクスチャーを使用しなくてもいいくらい美しくなります。
それでは、今日も1日
「笑うカメラマンには福来たる!」
の気分で
ハッピーカメラマン!!
このブログをメールで購読する。
[mailpoet_form id=”1″]
★あなたは、プロが撮った写真を見て
「このライティングを知りたい!」って、思ったことありませんか?
そんなあなたの為に・・・
購入された人達が
「このDVDは、私が喉から手が出るぐらい欲しかった内容でした」と喜んでくれている
プロのライティングが簡単に学べるイラスト解説付きのDVDを制作しました
実は、スタジオライティングを学ぶことはあなたが想像しているより簡単なのです。
「ライティングのコツ」を知ればいいだけなのです。
ライティングのコツさえ分かれば 誰でも簡単にプロのスタジオライティングで撮れるようになれます。
★DVDを見てわからないことがあれば、タクマクニヒロがあなたからの質問に返答するという特典付きです。
DVDは5種類あります。
↓ ↓
詳細はこちらをご覧下さい
★僕のコンサルを受けた人達が
写真で収入が得るという夢が叶いました!
写真を撮ることが、楽しくてしょうがありません!
と喜んでくれている
マンツーマン・セッションは
↓ ↓
詳細はこちらをご覧下さい
★撮影の仕事がありますので
毎月多くて4人しか対応できません、お急ぎの方はお許しください。
<カメラマン宅間國博・写真家タクマクニヒロ>のプロフィール。
カメラマンを目指して25歳で会社を辞め、試行錯誤しながら独学で30歳でプロカメラマンとしてデビュー。
仕事のジャンルは
今までに雑誌(SPUR/装苑/LEE/CanCan/MOREなど84誌と週刊朝日/+act./ViVi/with/大人のおしゃれ手帖/ザ・テレビジョン/non-noなど51誌の表紙)CDジャケット(aiko/矢沢永吉/Every Little Thing/TOKIO/今井美樹/織田裕二/水谷豊 その他)写真集、広告などでポートレートを中心の撮影をしています。
そして今はSNSで僕を見つけた一般の人からの依頼もあり、一般の人のポートレートも撮らせてもらっています。
宅間國博のHPはこちら
タクマさんへ、
興味深いライティングです。
ボクのスタジオでやろうとすると、、、
考えます。
毎日勉強ですね。今日もありがとうございます。
ますいさんへ
無理しないで下さいよ